Skip to content
JPLT Online Japanese Language Training SchoolJPLT Online Japanese Language Training School
  • Courses
  • Plans
  • Get Started
    • What is JPLT Metaverse Campus
    • How to Enroll
  • Schedule
  • FAQs
  • Blog
  • About Us
    • What Is Dialog+ JPLT
    • Teachers
    • Company Profile
  • Contact Us
  • Login
JPLT Online Japanese Language Training SchoolJPLT Online Japanese Language Training School
  • Courses
  • Plans
  • Get Started
    • What is JPLT Metaverse Campus
    • How to Enroll
  • Schedule
  • FAQs
  • Blog
  • About Us
    • What Is Dialog+ JPLT
    • Teachers
    • Company Profile
  • Contact Us
  • Login
JPLT's main logo in colors of blue, orange, light blue, and yellow. file type is png.
JPLT Blog
「日本で旅行します」と「日本へ旅行します」の違い [日本語学習]
  • 14 Aug, 2024
  • Com 0

どっちも場所を示してるけど、「日本で」と「日本へ」では何が違うんだろう? 「日本で旅行します」だと日本国内を回る感じだけど、「日本へ旅行します」は海外から日本に行くってことなの? シチュエーションによって「で」と「へ」ってどう使い分けるのが正解?

JPLT's main logo in colors of blue, orange, light blue, and yellow. file type is png.
JPLT Blog
「理解しにくい」と「理解しがたい」の違い [日本語学習]
  • 14 Aug, 2024
  • Com 0

「理解しにくい」と「理解しがたい」は、どちらも「わかりにくい」という意味ではないのですか? それぞれ、どのような文脈で使い分けるべきですか? 「理解しにくい」と「理解しがたい」は、ほぼ同じ意味ではないのですか?

JPLT's main logo in colors of blue, orange, light blue, and yellow. file type is png.
JPLT Blog
「一度」と「一回」の違い [日本語学習]
  • 14 Aug, 2024
  • Com 0

「一度」と「一回」は、どちらも「1回」という意味なのに、なぜ使い分ける必要があるのですか? 「一度」と「一回」は、どのような文脈で使い分けるのが適切ですか? 「一度」と「一回」を間違えて使ってしまうと、どのような誤解が生じる可能性がありますか?

JPLT's main logo in colors of blue, orange, light blue, and yellow. file type is png.
JPLT Blog
「忘れがち」と「忘れ気味」の違い [日本語学習]
  • 14 Aug, 2024
  • Com 0

「どちらも『忘れる』という意味じゃないの?なんで使い分ける必要があるの?」 「『忘れがち』と『忘れっぽい』は、ほぼ同じ意味じゃないの?」 「「忘れがち」と「忘れ気味」をいつ使うべきか教えてほしい!」

JPLT's main logo in colors of blue, orange, light blue, and yellow. file type is png.
JPLT Blog
「小さい」と「小さな」の違い [日本語学習]
  • 14 Aug, 2024
  • Com 0

「どちらも『小さい』という意味じゃないの?なんで使い分ける必要があるの?」 「『小さな声で話す』は分かるけど、『今日は小さな日だった』みたいに、形容詞のように使うことはできないの?」 「小さい」と「小さな」の使い分けのコツは?

JPLT's main logo in colors of blue, orange, light blue, and yellow. file type is png.
JPLT Blog
「お茶、お願いします」と「お茶、ください」、どちらが正しい?[日本語学習]
  • 14 Aug, 2024
  • Com 0

「お茶お願いします。お茶ください。って同じとしか思えません・・・」 「ある場面で、お茶お願いします。と言ったらちょっと使い方違うかなぁと言われました・・・」 「[お茶お願いします]と[お茶ください]は何の違いがあるのか、わかりやすく教えてほしいです!」

  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

Click here for Japanese mastery TIPS:

Inquire Now!


Latest Post

Thumb
SPEAK JAPANESE ASAP: Build Confidence Through Conversation
08 Jul, 2025
Thumb
Kanji Course with Teacher Rie
02 Jul, 2025
Thumb
EXAM PREP COURSE: JFT-BASIC, JLPT N5 –
21 Mar, 2025

Categories

  • Courses (12)
  • JAPANESE MASTERY (100)
  • JPLT Blog (176)
  • JPLT NEWS (12)
  • List of media productions (5)
  • にほんごをまなぶTips (99)
JPLT_logo (2)

JPLT (Japanese language training) online school by Dialogplus 

Icon-facebook Facebook Icon-instagram

Dialog+ Philippines
Philippine Address: SBMA Olongapo, Zambales 
Website: https://dialogplus.ph/
Email: info@jplt-dialogplus.com

Dialog+ Japan
Japan Address: Office 7F, 1-101 Sakuragicho, Naka-ku, Yokohama, Kanagawa 231-0062
Website: https://www.dialogplus.co.jp/

  • Specified Commercial Transaction Law
  • Privacy Policy
  • Terms & Condition
  • JPLT Calendar
  • Admin
JPLT Online Japanese Language Training SchoolJPLT Online Japanese Language Training School